| 
          http://toki.mikosi.com                日知り   page068.html  
                 
          ★暦09 
          月星対比暦   ◯◯◯◎◎◎◆◆◆▼▼▼△△△♂♂♂♂◎◎◎祝祭休日 
          09年は閏5月が入る。また09年は立春以前の1/26日に旧正月になります。 また9月には4連休。 
          09年9月    9/20(日) 
                   9/21(月)敬老の日(9月第3月曜日) 
                   9/22(火)国民の休日 
                   9/23(水)秋分の日 
          以下、工事中・・・・・・・・・・・・・ 西暦(カトリック式恒星暦)と天保暦 2009・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ●和暦の皇紀2669年、平成21年。己丑(つちのとうし)歳/▼月読み暦(天保暦)で本年は九紫火星。 
          太歳神--丑の方/大将軍--酉の方/太陰神--亥の方/歳刑神--戌の方/ 
          歳徳神--寅卯の間(東々北の方)/ 
          歳破神--未の方/歳殺神--辰の方/黄幡神--丑の方/豹尾神--未の方/ 天道(甲の方--庚の方)・天徳(庚の方)・月徳(庚の方)・月徳合(乙の方)・大金神(戌の方)。 
          金神(午・未・申・酉の方)。姫金神(辰の方)。 
          天徳合(乙の方)・死符(午の方)・病符(子の方)・博士(巽たつみの方)。 あきの方(恵方)・・・・・・甲(東々北の方・天道・歳徳神) 円暦aE黄径(360度数)・月日・七曜日・祝祭休日・干支・九星・旧暦・28宿・月齢(東京)・行事・雑節 ・・・ ・・・ ・・・ 2009年 
          09年1月は正月と旧正月がある。また旧暦の5月の後に閏5月が来ます。 010/ 1/ 1(木) 丙午 一白水星 12/06 (角)。 元日。不成就日。 
          011/      1/ 2(金)    丁未  二黒土星  12/07 (亢)。  012/ 1/ 3(土) 戊申 三碧木星 12/08 (てい)。 013/ 1/ 4(日) 己酉 四緑木星 12/09 (房)。 上弦20:56 014/ 285 1/ 5(月) 庚戌 五黄土星 12/10 (心)。 小寒14:14 旧12月節。 015/ 1/ 6(火) 辛亥 六白金星 12/11 (尾)。 016/ 1/ 7(水) 壬子 七赤金星 12/12 (箕)。 一粒万倍日。八専始め。 
          017/      1/ 8(木)    癸丑  八白土星  12/13 (斗)。 
          018/      1/ 9(金)    甲寅  九紫火星  12/14 (牛)。 不成就日。 019/ 1/10(土) 乙卯 一白水星 12/15 (女)。 一粒万倍日。 020/ 1/11(日) 丙辰 二黒土星 12/16 (虚)。 望12:27 021/ 1/12(月) 丁巳 三碧木星 12/17 (危)。 成人の日。 022/ 1/13(火) 戊午 四緑木星 12/18 (室)。 三隣亡。 
          023/     1/14(水)   己未  五黄土星  12/19 (壁)。 
          024/     1/15(木)    庚申  六白金星  12/20 (奎)。 庚申。  025/ 1/16(金) 辛酉 七赤金星 12/21 (婁)。 026/ 297 1/17(土) 壬戌 八白土星 12/22 (胃)。 土用08:57入り。不成就日。 027/ 1/18(日) 癸亥 九紫火星 12/23 (昴)。 下弦11:46 八専終わり。 
          028/     1/19(月)    甲子  一白水星  12/24 (畢)。 天赦日。一粒万倍日。陽遁始め。甲子。 029/ 300 1/20(火) 乙丑 二黒土星 12/25 (觜)。 大寒07:40 旧12月中。 030/ 1/21(水) 丙寅 三碧木星 12/26 (参)。 031/ 1/22(木) 丁卯 四緑木星 12/27 (井)。 一粒万倍日。 
          032/      1/23(金)    戊辰  五黄土星  12/28 (鬼)。 ろう日。  
          033/      1/24(土)    己巳  六白金星  12/29 (柳)。 己巳。 034/ 1/25(日) 庚午 七赤金星 12/30 (星)。 三隣亡。不成就日。 035/ 1/26(月) 辛未 八白土星 旧1/1 (張)。 朔16:55 新月。 036/ 1/27(火) 壬申 九紫火星 1/ 2 (翼)。 037/ 1/28(水) 癸酉 一白水星 1/ 3 (軫)。 不成就日。 038/ 1/29(木) 甲戌 二黒土星 1/ 4 (角)。 
          039/      1/30(金)    乙亥  三碧木星   1/ 5 (亢)。  040/ 1/31(土) 丙子 四緑木星 1/ 6 (てい)。 一粒万倍日。 
          09 041/ 2/ 1(日) ひのと丑 五黄土星 旧1/7 (房)。 042/ 2/ 2(:月) つちのえ寅 六白金星 1/08 (心)。 043/ 2/ 3(火) つちのと卯 七赤金星 1/09 (尾)。 節分。上弦08:13一粒万倍日。 044/ 315 2/ 4(水) かのえ辰 八白土星 1/10 (箕)。 立春01:50。旧1月節。 045/ 2/ 5(木) かのと巳 九紫火星 1/11 (斗)。 不成就日。 046/ 2/ 6(金) みずのえ午 一白水星 1/12 (牛)。 一粒万倍日。 
          047/     2/ 7(土)  みずのと未   二黒土星   1/13  (女)。                          
          048/     2/ 8(日)  きのえ申    三碧木星   01/14 (虚)。 十方暮入。 049/ 2/ 9(月) きのと酉 四緑木星 01/15 (危)。 望23:49 050/ 2/10(火) ひのえ戌 五黄土星 01/16 (室)。 051/ 2/11(水) ひのと亥 六白金星 01/17 (壁)。 建国記念の日。三隣亡。 052/ 2/12(木) つちのえ子 七赤金星 01/18 (奎)。 
          053/     2/13(金)  つちのと丑   八白土星   01/19 (婁)。 一粒万倍日。不成就日。 054/ 2/14(土) かのえ寅 九紫火星 01/20 (胃)。 055/ 2/15(日) かのと卯 一白水星 01/21 (昴)。 056/ 2/16(月) みずのえ辰 二黒土星 01/22 (畢)。 
          057/     2/17(火)  みずのと巳   三碧木星   01/23 (觜)。 下弦06:37 天一天上。 058/ 330 2/18(水) きのえ午 四緑木星 01/24 (参)。 雨水21:46 旧1月中。一粒万倍日。 059/ 2/19(木) きのと未 五黄土星 01/25 (井)。 060/ 2/20(金) ひのえ申 六白金星 01/26 (鬼)。 
          061/     2/21(土)  ひのと酉    七赤金星     01/ 27 (柳)。 不成就日。 062/ 2/22(日) つちのえ戌 八白土星 01/28 (星)。 
          063/     2/23(月)  己亥     九紫火星    01/29 (張)。 三隣亡。 064/ 2/24(火) 庚子 一白水星 01/30 (翼)。 
          065/     2/25(水)  辛丑     二黒土星  旧2月朔 (軫)。 朔10:35 一粒万倍日。 
          066/     2/26(木)  壬寅     三碧木星    02/02 (角)。 不成就日。 
          067/     2/27(金)  癸卯     四緑木星    02/03 (亢)。  068/ 2/28(土) 甲辰 五黄土星 02/04 (てい)。 069/ 2/29 --- --- --- --- --- 
          09 
          070/     3/ 1(日)   乙巳    六白金星    02/05 (房)。 071/ 3/ 2(月) 丙午 七赤金星 02/06 (心)。 一粒万倍日。 
          072/     3/ 3(火)   丁未    八白土星     02/07  (尾)。 073/ 3/ 4(水) 戊申 九紫火星 02/08 (箕)。 上弦16:46 
          074/ 345  3/ 5(木)   己酉    一白水星    02/09 (斗)。 啓蟄19:48 旧2月節。一粒万倍日。 075/ 3/ 6(金) 庚戌 二黒土星 02/10 (牛)。 不成就日。 076/ 3/ 7(土) 辛亥 三碧木星 02/11 (女)。 
          077/     3/ 8(日)   壬子    四緑木星    02/12 (虚)。 八専始め。 078/ 3/ 9(月) 癸丑 五黄土星 02/13 (危)。 
          079/     3/10(火)   甲寅    六白金星    02/14 (室)。 一粒万倍日。三隣亡。 080/ 3/11(水) 乙卯 七赤金星 02/15 (壁)。 望11:38 081/ 3/12(木) 丙辰 八白土星 02/16 (奎)。 082/ 3/13(金) 丁巳 九紫火星 02/17 (婁) 083/ 3/14(土) 戊午 一白水星 02/18 (胃)。 不成就日。 084/ 3/15(日) 己未 二黒土星 02/19 (昴)。 085/ 3/16(月) 庚申 三碧木星 02/20 (畢)。 庚申。 086/ 3/17(火) 辛酉 四緑木星 02/21 (觜)。 087/ 3/18(水) 壬戌 五黄土星 02/22 (参)。 彼岸入り。一粒万倍日。 088/ 3/19(木) 癸亥 六白金星 02/23 (井)。 下弦02:47 八専終わり。 
          089/ 000   3/20(金)   甲子    七赤金星    02/24 (鬼)。 春分の日。春分20:44 旧2月中。甲子。 
          090/     3/21(土) きのと丑      八白土星    02/25 (柳)。  
          091/     3/22(日) ひのえ寅    九紫火星    02/26 (星)。 一粒万倍日。三隣亡。不成就日。 092/ 3/23(月) ひのと卯 一白水星 02/27 (張)。 093/ 3/24(火) つちのえ辰 二黒土星 02/28 (翼)。 社日。 094/ 3/25(水) つちのと巳 三碧木星 02/29 (軫)。 己巳。 095/ 3/26(木) かのえ午 四緑木星 02/30 (角)。 上弦03:16 096/ 3/27(金) かのと未 五黄土星 旧3月朔 (亢)。 朔01:06 不成就日。 097/ 3/28(土) みずのえ申 六白金星 03/02 (てい)。 098/ 3/29(日) みずのと酉 七赤金星 03/03 (房)。 一粒万倍日。 
          099/     3/30(月) きのえ戌     八白土星   03/04 (心)。  100/ 3/31(火) きのと亥 九紫火星 03/05 (尾)。 
          101/      4/ 1(水)   丙子  一白水星     03/06 (箕)。 102/ 4/ 2(木) 丁丑 二黒土星 03/07 (斗)。 上弦23:34 
          103/      4/ 3(金)   戊寅  三碧木星     03/08 (牛)。 天赦日。一粒万倍日。三隣亡。  104/ 4/ 4(土) 己卯 四緑木星 03/09 (女)。 不成就日。 105/ 015 4/ 5(日) 乙亥 五黄土星 03/10 (虚)。 清明00:34 旧3月節。 106/ 4/ 6(月) 庚辰 六白金星 03/11 (危)。 107/ 4/ 7(火) 辛巳 七赤金星 03/12 (室)。 三隣亡。 108/ 4/ 8(水) 壬午 八白土星 03/13 (壁)。 109/ 4/ 9(木) 癸未 九紫火星 03/14 (奎)。 望23:56 十方暮入り。 
          110/      4/10(金)   甲申  一白水星     03/15 (婁)。 111/ 4/11(土) 乙酉 二黒土星 03/16 (胃)。 
          112/      4/12(日)   丙戌  三碧木星     03/17 (昴)。 不成就日。 
          113/      4/13(月)   丙戌  四緑木星     03/18 (畢)。 一粒万倍日。 
          114/      4/14(火)   丁亥  五黄土星     03/19 (觜)。  115/ 4/15(水) 戊子 六白金星 03/20 (参)。 116/ 4/16(木) 己丑 七赤金星 03/21 (井)。 一粒万倍日。 117/ 027 4/17(金) 庚寅 八白土星 03/22 (鬼)。 土用06:04入り。下弦22:36 118/ 4/18(土) 辛卯 九紫火星 03/23 (柳)。 天一天上。 
          119/      4/19(日)   壬辰  一白水星     03/24 (星)。 三隣亡。 120/ 030 4/20(月) 癸巳 二黒土星 03/25 (張)。 穀雨07:44 旧3月中。不成就日。 121/ 4/21(火) 甲午 三碧木星 03/26 (翼)。 一粒万倍日。 122/ 4/22(水) 乙未 四緑木星 03/27 (軫)。 123/ 4/23(木) 丙申 五黄土星 03/28 (角)。 124/ 4/24(金) 丁酉 六白金星 03/29 (亢)。 
          125/      4/25(土)   戊戌  七赤金星    旧4月朔 (てい)。 朔12:23 一粒万倍日。 
          126/      4/26(日)   己亥  八白土星     04/02 (房)。 127/ 4/27(月) 庚子 九紫火星 04/03 (心)。 128/ 4/28(火) 辛丑 一白水星 04/04 (尾)。 一粒万倍日。不成就日。 
          129/      4/29(水)   壬寅  二黒土星     04/05 (箕)。 昭和の日。 130/ 4/30(木) 癸卯 三碧木星 04/06 (斗)。 
          09 131/ 5/ 1(金) 丙午 四緑木星 04/07 (牛)。 三隣亡。 132/ 5/ 2(土) 丁未 五黄土星 04/08 (女)。 八十八夜。上弦05:44 133/ 5/ 3(日) 戊申 六白金星 04/09 (虚)。 憲法記念日。 134/ 5/ 4(月) 己酉 七赤金星 04/10 (危)。 みどりの日。 135/ 045 5/ 5(火) 庚戌 八白土星 04/11 (室)。 子供の日。立夏17:51 旧4月節。 136/ 5/ 6(水) 辛亥 九紫火星 04/12 (壁)。 振替休日(07年の改正休日法による)。三隣亡。不成就日。 137/ 5/ 7(木) 壬子 一白水星 04/13 (奎)。 八専始め。 138/ 5/ 8(金) 癸丑 二黒土星 04/14 (婁)。 
          139/     5/ 9(土)   甲寅   三碧木星    04/15 (胃)。  望13:01 140/ 5/10(日) 乙卯 四緑木星 04/16 (昴)。 一粒万倍日。 141/ 5/11(月) 丙辰 五黄土星 04/17 (畢)。 一粒万倍日。 
          142/     5/12(火)   丁巳   六白金星    04/18 (觜)。  143/ 5/13(水) 戊午 七赤金星 04/19 (参)。 144/ 5/14(木) 己未 八白土星 04/20 (井)。 不成就日。 145/ 5/15(金) 庚申 九紫火星 04/21 (鬼)。 庚申。 146/ 5/16(土) 辛酉 一白水星 04/22 (柳)。 147/ 5/17(日) 壬戌 二黒土星 04/23 (星)。 下弦16:26 148/ 5/18(月) 癸亥 三碧木星 04/24 (張)。 三隣亡。八専終わり。 
          149/     5/19(火)   甲子   四緑木星    04/25 (翼)。 甲子。 150/ 5/20(水) 乙丑 五黄土星 04/26 (軫)。 151/ 060 5/21(木) 丙寅 六白金星 04/27 (角)。 小満06:51 旧4月中。 152/ 5/22(金) 丁卯 七赤金星 04/28 (亢)。 一粒万倍日。不成就日。 153/ 5/23(土) 戊辰 八白土星 04/29 (てい)。 一粒万倍日。 154/ 5/24(日) 己巳 九紫火星 旧5月朔 (房)。 朔21:11 己巳 
          155/     5/25(月)   庚午   一白水星    05/02 (心)。  156/ 5/26(火) 辛未 二黒土星 05/03 (尾)。 157/ 5/27(水) 壬申 三碧木星 05/04 (箕)。 158/ 5/28(木) 癸酉 四緑木星 05/05 (斗)。 不成就日。 159/ 5/29(金) 甲戌 五黄土星 05/06 (牛)。 160/ 5/30(土) 乙亥 六白金星 05/07 (女)。 三隣亡。 
          161/     5/31(日)   丙子   七赤金星    05/08 (虚)。 上弦12:22 
          09 
          162/      6/ 1(月)  丁丑   八白土星  旧5月9  (危)。    163/ 6/ 2(火) 戊寅 九紫火星 05/10 (室)。 
          164/      6/ 3(水)  己卯   一白水星  05/11  (壁)。  一粒万倍日。 165/ 6/ 4(木) 庚辰 二黒土星 05/12 (奎)。 一粒万倍日。 166/ 075 6/ 5(金) 辛巳 三碧木星 05/13 (婁)。 芒種21:59 旧5月節。一粒万倍日。不成就日。 167/ 6/ 6(土) 壬午 四緑木星 05/14 (胃)。 一粒万倍日。 168/ 6/ 7(日) 癸未 五黄土星 05/15 (昴)。 
          169/      6/ 8(月)  甲申   六白金星  05/16  (畢)。  望03:12 満月。十方暮入。 
          170/      6/ 9(火)  乙酉   七赤金星  05/17  (觜)。   171/ 6/10(水) 丙戌 八白土星 05/18 (参)。 172/ 080 6/11(木) 丁亥 九紫火星 05/19 (井)。 入梅03:28 173/ 6/12(金) 戊子 一白水星 05/20 (鬼)。 174/ 6/13(土) 己丑 二黒土星 05/21 (柳)。 不成就日。 
          175/       6/14(日)  庚寅   三碧木星  05/22  (星)。  三隣亡。 176/ 6/15(月) 辛卯 四緑木星 05/23 (張)。 177/ 6/16(火) 壬辰 五黄土星 05/24 (翼)。 下弦07:15 
          178/      6/17(水)  癸巳   六白金星  05/25  (軫)。  一粒万倍日。天一天上。 179/ 6/18(木) 甲午 七赤金星 05/26 (角)。 天赦日。一粒万倍日。 180/ 6/19(金) 乙未 八白土星 05/27 (亢)。 181/ 6/20(土) 丙申 九紫火星 05/28 (てい)。 182/ 090 6/21(日) 丁酉 一白水星 05/29 (房)。 夏至14:46 旧5月中。不成就日。 
          183/      6/22(月)  戊戌   二黒土星  05/30  (心)。   184/ 6/23(火) 己亥 三碧木星 閏5月朔 (尾)。 朔04:35 新月。 185/ 6/24(水) 庚子 四緑木星 閏5/02 (箕)。 186/ 6/25(木) 辛丑 五黄土星 閏5/03 (斗)。 187/ 6/26(金) 壬寅 六白金星 閏5/04 (牛)。 三隣亡。 
          188/      6/27(土)  癸卯   七赤金星  閏5/05  (女)。 不成就日。 189/ 6/28(日) 甲辰 八白土星 閏5/06 (虚)。 190/ 6/29(月) 乙巳 九紫火星 閏5/07 (危)。 上弦20:28 一粒万倍日。 191/ 6/30(火) 丙午 一白水星 閏5/08 (室)。 一粒万倍日。 
          09 
          192/       7/ 1(水)   丁未  二黒土星    閏5/09 (壁)。  
          193/  100  7/ 2(木)  戊申   三碧木星   閏5/10 (奎)。 半夏生02:20  
          194/     7/ 3(金)  己酉   四緑木星   閏5/11   (婁)。  
          195/     7/ 4(土)  庚戌   五黄土星   閏5/12 (胃)。 不成就日。  
          196/     7/ 5(日)  辛亥   六白金星   閏5/13 (昴)。 一粒万倍日。   
          197/     7/ 6(月)  壬子   七赤金星   閏5/14 (畢)。 八専始め。 198/ 105 7/ 7(火) 癸丑 八白土星 閏5/15 (觜)。 小暑08:13 旧6月節。望18:21 満月。 199/ 7/ 8(水) 甲寅 九紫火星 閏5/16 (参)。 
          200/     7/ 9(木)  乙卯   一白水星   閏5/17  (井)。  201/ 7/10(金) 丙辰 二黒土星 閏5/18 (鬼)。 202/ 7/11(土) 丁巳 三碧木星 閏5/19 (柳)。 203/ 7/12(日) 戊午 四緑木星 閏5/20 (星)。 一粒万倍日。三隣亡。 204/ 7/13(月) 己未 五黄土星 閏5/21 (張)。 不成就日。 205/ 7/14(火) 庚申 六白金星 閏5/22 (翼)。 初伏。庚申。 
          206/     7/15(水)  辛酉   七赤金星   閏5/23 (軫)。 下弦18:53 一粒万倍日。  207/ 7/16(木) 壬戌 八白土星 閏5/24 (角)。 208/ 7/17(金) 癸亥 九紫火星 閏5/25 (亢)。 八専終わり。 209/ 7/18(土) 甲子 九紫火星 閏5/26 (てい)。 陰遁始め。甲子。 210/ 117 7/19(日) 乙丑 八白土星 閏5/27 (房)。 土用22:12入り。 211/ 7/20(月) 丙寅 七赤金星 閏5/28 (心)。 海の日。 
          212/     7/21(火)  丁卯   六白金星   閏5/29 (奎)。 不成就日。  213/ 7/22(水) 戊辰 五黄土星 旧6月朔 (箕)。 「日食」朔11:35 新月。 
          214/ 120  7/23(木)  己巳   四緑木星   06/02   (斗)。 大暑01:36 旧6月中。己巳。   215/ 7/24(金) 庚午 三碧木星 06/03 (牛)。 中伏。一粒万倍日。三隣亡。 216/ 7/25(土) 辛未 二黒土星 06/04 (女)。 217/ 7/26(日) 壬申 一白水星 06/05 (虚)。 218/ 7/27(月) 癸酉 九紫火星 06/06 (危)。 一粒万倍日。不成就日。 219/ 7/28(火) 甲戌 八白土星 06/07 (室)。 220/ 7/29(水) 乙亥 七赤金星 06/08 (壁)。 上弦07:00 221/ 7/30(木) 丙子 六白金星 06/09 (奎)。 222/ 7/31(金) 丁丑 五黄土星 06/10 (婁)。 
          09 
          223/    8/ 1(土)   戊寅   四緑木星  旧6/11 (胃)。   
          224/    8/ 2(日)   己卯   三碧木星   06/12 (昴)。  225/ 8/ 3(月) 庚辰 二黒土星 06/13 (畢)。 226/ 8/ 4(火) 辛巳 一白水星 06/14 (觜)。 不成就日。 227/ 8/ 5(水) 壬午 九紫火星 06/15 (参)。 一粒万倍日。三隣亡。 228/ 8/ 6(木) 癸未 八白土星 06/16 (井)。 望09:55 満月。 
          229/  135 8/ 7(金)   甲申   七赤金星   06/17 (鬼)。  立秋18:01 旧7月節。十方暮入。 230/ 8/ 8(土) 乙酉 六白金星 06/18 (柳)。 
          231/    8/ 9(日)   丙戌   五黄土星   06/19 (星)。   
          232/    8/10(月)   丁亥   四緑木星   06/20 (張)。  三隣亡。 
          233/    8/11(火)   戊子   三碧木星   06/21 (翼)。  一粒万倍日。 234/ 8/12(水) 己丑 二黒土星 06/22 (軫)。 不成就日。 
          235/    8/13(木)   庚寅   一白水星   06/23 (角)。  後伏。 
          236/    8/14(金)   辛卯   九紫火星   06/24 (亢)。  下弦03:55 237/ 8/15(土) 壬辰 八白土星 06/25 (てい)。 238/ 8/16(日) 癸巳 七赤金星 06/26 (房)。 天一天上。 
          239/    8/17(月)   甲午   六白金星   06/27 (心)。   
          240/    8/18(火)   乙未   五黄土星   06/28 (尾)。   241/ 8/19(水) 丙申 四緑木星 06/29 (箕)。 242/ 8/20(木) 丁酉 三碧木星 旧7月朔 (斗)。 朔19:02 新月。 243/ 8/21(金) 戊戌 二黒土星 07/02 (牛)。 
          244/    8/22(土)   己亥   一白水星   07/03 (女)。  不成就日。三隣亡。 245/ 150 8/23(日) 庚子 九紫火星 07/04 (虚)。 処暑08:39 旧7月中。一粒万倍日。 
          246/    8/24(月)   辛丑   八白土星   07/05 (危)。   
          247/    8/25(火)   壬寅   七赤金星   07/06 (室)。   
          248/    8/26(水)   癸卯   六白金星   07/07 (壁)。  旧暦の七夕。 
          249/    8/27(木)   甲辰   五黄土星   07/08 (奎)。  上弦20:42  250/ 8/28(金) 乙巳 四緑木星 07/09 (婁)。 251/ 8/29(土) 丙午 三碧木星 07/10 (胃)。 252/ 8/30(日) 丁未 二黒土星 07/11 (昴)。 不成就日。 253/ 8/31(月) 戊申 一白水星 07/12 (畢)。 天赦日。 
          09/9月 
          254/    9/ 1(火)   己酉   九紫火星  07/13  (觜)。  二百十日。 255/ 9/ 2(水) 庚戌 八白土星 07/14 (参)。 256/ 9/ 3(木) 辛亥 七赤金星 07/15 (井)。 三隣亡。 257/ 9/ 4(金) 壬子 六白金星 07/16 (鬼)。 土星環の消失(二度目)。 258/ 9/ 5(土) 癸丑 五黄土星 07/17 (柳)。 望01:03 満月。 259/ 9/ 6(日) 甲寅 四緑木星 07/18 (星)。 
          260/ 165 9/ 7(月)    乙卯   三碧木星  07/19  (張)。  白露20:58 旧8月節。一粒万倍日。不成就日。 261/ 9/ 8(火) 丙辰 二黒土星 07/20 (翼)。 262/ 9/ 9(水) 丁巳 一白水星 07/21 (軫)。 263/ 9/10(木) 戊午 九紫火星 07/22 (角)。 264/ 9/11(金) 己未 八白土星 07/23 (亢)。 
          265/    9/12(土)   庚申   七赤金星  07/24  (てい)。  下弦11:16  一粒万倍日。庚申。 
          266/    9/13(日)   辛酉   六白金星  07/25  (房)。   
          267/    9/14(月)   壬戌   五黄土星  07/26  (心)。   268/ 9/15(火) 癸亥 四緑木星 07/27 (尾)。 不成就日。八専終わり。 269/ 9/16(水) 甲子 三碧木星 07/28 (箕)。 甲子。 270/ 9/17(木) 乙丑 二黒土星 07/29 (斗)。 
          271/    9/18(金)   丙寅   一白水星  07/30  (牛)。  三隣亡。 272/ 9/19(土) 丁卯 九紫火星 旧8月朔 (女)。 朔03:44 新月。一粒万倍日。 
          273/    9/20(日)   戊辰   八白土星  08/02  (虚)。  彼岸入り。水星が21時に土星の南5.24度。 274/ 9/21(月) 己巳 七赤金星 08/03 (危)。 敬老の日。己巳。 
          275/    9/22(火)   庚午   六白金星  08/04  (室)。 国民の休日。 
          276/ 180 9/23(水)    辛未   五黄土星  08/05  (壁)。  秋分の日。秋分06:19 旧8月中。 277/ 9/24(木) 壬申 四緑木星 08/06 (奎)。 一粒万倍日。 278/ 9/25(金) 癸酉 三碧木星 08/07 (婁)。 
          279/    9/26(土)   甲戌   二黒土星  08/08  (胃)。 上弦13:50  
          280/    9/27(日)   乙亥   一白水星  08/09  (昴)。   281/ 9/28(月) 丙子 九紫火星 08/10 (畢)。 不成就日。 282/ 9/29(火) 丁丑 八白土星 08/11 (觜)。 283/ 9/30(水) 戊寅 七赤金星 08/12 (参)。 三隣亡。 
          09/10月 
          284/    10/1(木)  己卯  六白金星  08/13 (井)。  一粒万倍日。 
          285/    10/ 2(金)  庚辰  五黄土星  08/14 (鬼)。   286/ 10/ 3(土) 辛巳 四緑木星 08/15 (柳)。 仲秋名月(旧暦8/15日)。 287/ 10/ 4(日) 壬午 三碧木星 08/16 (星)。 望15:10 満月。 
          288/    10/ 5(月)  癸未  二黒土星  08/17 (張)。   
          289/    10/ 6(火)  甲申  一白水星  08/18 (翼)。  11時に水星が西方最大離角。十方暮入。 290/ 10/ 7(水) 乙酉 九紫火星 08/19 (軫)。 
          291/ 195 10/ 8(木)  丙戌  八白土星  08/20 (角)。  寒露12:40 旧9月節。 292/ 10/ 9(金) 丁亥 七赤金星 08/21 (亢)。 293/ 10/10(土) 戊子 六白金星 08/22 (てい)。 
          294/    10/11(日)  己丑  五黄土星  08/23 (房)。  下弦17:56 295/ 10/12(月) 庚寅 四緑木星 08/24 (心)。 体育の日。 296/ 10/13(火) 辛卯 三碧木星 08/25 (尾)。 土星と金星が最接近。 
          297/    10/14(水)  壬辰  二黒土星  08/26 (箕)。  不成就日。  
          298/    10/15(木)  癸巳  一白水星  08/27 (斗)。  天一天上。 
          299/    10/16(金)  甲午  九紫火星  08/28 (牛)。  一粒万倍日。三隣亡。 300/ 10/17(土) 乙未 八白土星 08/29 (女)。 301/ 10/18(日) 丙申 七赤金星 旧9月朔 (虚)。 朔14:33 新月。不成就日。 
          302/    10/19(月)  丁酉  六白金星  09/02 (危)。  一粒万倍日。 303/ 207 10/20(火) 戊戌 五黄土星 09/03 (室)。 土用15:22入り。 
          304/    10/21(水)  己亥  四緑木星  09/04 (壁)。  オリオン座流星群が極大。 
          305/    10/22(木)  庚子  三碧木星  09/05 (奎)。   306/ 210 10/23(金) 辛丑 二黒土星 09/06 (婁)。 霜降15:43 旧9月中。 307/ 10/24(土) 壬寅 一白水星 09/07 (胃)。 
          308/    10/25(日)  癸卯  九紫火星  09/08 (昴)。   309/ 10/26(月) 甲辰 八白土星 09/09 (畢)。 上弦09:42 不成就日。 310/ 10/27(火) 乙巳 七赤金星 09/10 (觜)。 311/ 10/28(水) 丙午 六白金星 09/11 (参)。 一粒万倍日。三隣亡。 312/ 10/29(木) 丁未 五黄土星 09/12 (井)。 313/ 10/30(金) 戊申 四緑木星 09/13 (鬼)。 天赦日。 
          314/    10/31(土)  己酉  三碧木星  09/14 (柳)。  一粒万倍日。 
          09/11月 
          315/    11/1(日)  庚戌   二黒土星  09/15 (星)。  17時に火星とプレセペ星団が接近。 316/ 11/ 2(月) 辛亥 一白水星 09/16 (張)。 317/ 11/ 3(火) 壬子 九紫火星 09/17 (翼)。 文化の日。望04:14 満月。不成就日。八専始め。 318/ 11/ 4(水) 癸丑 八白土星 09/18 (軫)。 
          319/    11/ 5(木)  甲寅  七赤金星  09/19 (角)。   320/ 11/ 6(金) 乙卯 六白金星 09/20 (亢)。 321/ 225 11/ 7(土) 丙辰 五黄土星 09/21 (てい)。 立冬15:56 旧10月節。 
          322/    11/ 8(日)  丁巳  四緑木星  09/22 (房)。   
          323/    11/ 9(月)  戊午  三碧木星  09/23 (心)。   324/ 11/10(火) 己未 二黒土星 09/24 (尾)。 下弦00:56 325/ 11/11(水) 庚申 一白水星 09/25 (箕)。 不成就日。庚申。 
          326/    11/12(木)  辛酉  九紫火星  09/26 (斗)。  一粒万倍日。 327/ 11/13(金) 壬戌 八白土星 09/27 (牛)。 一粒万倍日。 328/ 11/14(土) 癸亥 七赤金星 09/28 (女)。 三隣亡。八専終わり。 329/ 11/15(日) 甲子 六白金星 09/29 (虚)。 天赦日。甲子。 330/ 11/16(月) 乙丑 五黄土星 09/30 (危)。 
          331/    11/17(火)  丙寅  四緑木星  旧10朔 (室)。  朔04:14 新月。 
          332/    11/18(水)  丁卯  三碧木星  10/02 (壁)。  0時に獅子座流星群が極大。 333/ 11/19(木) 戊辰 二黒土星 10/03 (奎)。 
          334/    11/20(金)  己巳  一白水星  10/04 (婁)。  不成就日。己巳。くじら座「ミラ」が極大。 335/ 11/21(土) 庚午 九紫火星 10/05 (胃)。 336/ 240 11/22(日) 辛未 八白土星 10/06 (昴)。 小雪13:23 旧10月中。18:41やぎ座の星食。 337/ 11/23(月) 壬申 七赤金星 10/07 (畢)。 勤労感謝の日。 338/ 11/24(火) 癸酉 六白金星 10/08 (觜)。 一粒万倍日。 339/ 11/25(水) 甲戌 五黄土星 10/09 (参)。 上弦06:39 一粒万倍日。 340/ 11/26(木) 乙亥 四緑木星 10/10 (井)。 三隣亡。 341/ 11/27(金) 丙子 三碧木星 10/11 (鬼)。 342/ 11/28(土) 丁丑 二黒土星 10/12 (柳)。 不成就日。 343/ 11/29(日) 戊寅 一白水星 10/13 (星)。 344/ 11/30(月) 己卯 九紫火星 10/14 (張)。 
          09/12月 345/ 12/1(火) 庚辰 八白土星 10/15 (翼)。 23:37牡牛座η(エータ)の星食。 346/ 12/ 2(水) 辛巳 七赤金星 10/16 (軫)。 望16:30 満月。プレアデス星団の食。 
          347/    12/ 3(木)  壬午  六白金星  10/17 (角)。   348/ 12/ 4(金) 癸未 五黄土星 10/18 (亢)。 
          349/    12/ 5(土)  甲申  四緑木星  10/19 (てい)。 十方暮入。 350/ 12/ 6(日) 乙酉 三碧木星 10/20 (房)。 一粒万倍日。不成就日。 
          351/ 255 12/ 7(月)  丙戌   二黒土星  10/21 (心)。  大雪08:52 旧11月節。 
          352/    12/ 8(火)  丁亥  一白水星  10/22 (尾)。  一粒万倍日。 
          353/    12/ 9(水)  戊子  九紫火星  10/23 (箕)。  下弦09:13  一粒万倍日。 354/ 12/10(木) 己丑 八白土星 10/24 (斗)。 
          355/    12/11(金)  庚寅  七赤金星  10/25 (牛)。  三隣亡。 356/ 12/12(土) 辛卯 六白金星 10/26 (女)。 357/ 12/13(日) 壬辰 五黄土星 10/27 (虚)。 
          358/    12/14(月)  癸巳  四緑木星  10/28 (危)。  14時、ふたご座α流星群が極大。 359/ 12/15(火) 甲午 三碧木星 10/29 (室)。 360/ 12/16(水) 乙未 二黒土星 旧11月朔 (壁)。 朔21:02 新月。 
          361/    12/17(木)  丙申  一白水星  11/02 (奎)。  362/ 12/18(金) 丁酉 九紫火星 11/03 (婁)。 363/ 12/19(土) 戊戌 八白土星 11/04 (胃)。 3時、水星が東方最大離角。 
          364/    12/20(日)  己亥  七赤金星  11/05 (昴)。  一粒万倍日。不成就日。 365/ 12/21(月) 庚子 六白金星 11/06 (畢)。 一粒万倍日。 366/ 270 12/22(火) 辛丑 五黄土星 11/07 (觜)。 冬至02:47 旧11月中。 001/ 12/23(水) 壬寅 四緑木星 11/08 (参)。 天皇誕生日。三隣亡。 002/ 12/24(木) 癸卯 三碧木星 11/09 (井)。 003/ 12/25(金) 甲辰 二黒土星 11/10 (鬼)。 上弦02:36 004/ 12/26(土) 乙巳 一白水星 11/11 (柳)。 005/ 12/27(日) 丙午 九紫火星 11/12 (星)。 006/ 12/28(月) 丁未 八白土星 11/13 (張)。 不成就日。 007/ 12/29(火) 戊申 七赤金星 11/14 (翼)。 008/ 12/30(水) 己酉 六白金星 11/15 (軫)。 009/ 12/31(木) 庚戌 五黄土星 11/16 (角)。 
                 2010/1/1日、部分月食。 
          以下、次ページへ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  
          パテント・著作権は本会に属します。        「鬼の会」 |